5月10日まで見ごろのお花たちのご紹介です
春のお花が満開を迎えております

現在、オレンジのじゅうたんが広がる「キンセンカ」
キンセンカをこれだけきれいに見ることができるのは愛知だと
花ひろばだけかもしれません

次に紹介させていただくのは、今では定番となりました春のお花
ネモフィラです。
今年は、ネモフィラの中を散歩していただけるように道が作られ
お散歩コースができあがっております。
みるだけでなく写真で可愛いお花の写真の撮影会が
女性を中心に始まります。
見ごろは、5月中旬まで続きます

春のお花は、まだまだご紹介したいですが
アイスランドポピーです。
可愛くてはかないお花でもあります。
風に揺られてふわふわっとしている姿は、可愛くて
抱きしめたくなるお花でもあります。
その外にも、ストックがありますが、
こちらは終盤となってきておりますのでGWの終わりには
お花が終わってしまう恐れもございます。

最後に紹介させていただくのが、5月10日以降に見ごろを迎える
ルピナスです。
とんがり帽子のお花ですが、摘み取ってお帰りいただくことも
できますので、GW後も楽しみは続きます。

ルピナスのお花は、GWが終わってから見ごろを迎えます。