思い出
8月9日現在 ひまわり開花情報
ひまわりは、今日も満開でしたが 今から紹介させていただくのは、8月10日から13日まで 見頃を迎えるひまわりを紹介します。 8月9日7時現在 ひまわりは、すこしづつ咲き始めてきています。 この状態だと、満開になるのはずー […]
松葉ボタンの開花時間を気を付けてください
ピンクの可愛いお花は、松葉ボタンと言います。 花ひろばへ入園していただくと最初に目に入ってくるお花ですが、 このピンクのお花が開花している時間を気を付けてください。 8月中は、14時にはすべての花が閉じてしまいます。 松 […]
コキアが成長中ですが顔をつけてみませんか?
コキアが今年も成長しております。 見頃は、8月からとなりますが、どうも今年のコキアは 梅雨が長かったこともあり、すこし枯れてしまったコキアもあります。 それでも、頑張って成長しているコキアも多く 見頃になるのが待ち遠しほ […]
ひまわりが20万本満開の畑をご覧ください
ひまわりが、咲き始めています。 毎週満開を迎えるように畑を11個用意しております。 今週の満開の畑を紹介します。 今週の満開ひまわりですが、 すでに、次のひまわり畑も咲き始めてきています。 今週末までには、見頃になるはず […]
アジサイが開花し始めております
今年もアジサイの季節がやってきました。 梅雨が近いお知らせのようなお花ですが、 キレイに咲き始めています。 こちらは、なんでしょう? お花畑に野菜?? そう思われてしまいそうですが、 今年の夏には、大きなかぼちゃに会える […]
5月6日多肉植物寄せ植え体験が面白い
5月4日の多肉寄せ植え体験につづき 5月6日も開催されます。 多肉寄せ植え体験ですが、多肉を好きなだけ 可愛いぶたさんの容器に詰め込めます。 子供たちにも楽しんでいただきたい体験となります。 ただ、雨天中止となりますので […]
大好評!4月29日つるかご作り体験を開催しました
2023年4月29日 つるかご編み体験を開催しました。 大変好評で、10時スタートしてからお客様が途切れることなく つるかご編み体験を楽しんでいただきました。 驚くことに、13時頃には用意させていただいたつるがなくなり […]
4月29日・30日つる籠編み体験を開催します
4月29日・30日の2日間 つるかご作り体験を開催します。 一度、やってみたかったって方が多い自然のツルを乾燥させて かごを作ります。 編み込みが難しいと思いますが、教えていただきながら 自分の大きさのかごを作ってみませ […]
4月29日・30日つるかご編み体験開催します
4月29日・30日の2日間 つるかご作り体験を開催します。 一度、やってみたかったって方が多い自然のツルを乾燥させて かごを作ります。 編み込みが難しいと思いますが、教えていただきながら 自分の大きさのかごを作ってみませ […]
アイスランドポピーが見頃で可愛いお花が咲いています
アイスランドポピーが満開です。 朝、鳥のさえずりの中、気持ちよくお散歩をしていませんか。 お花を楽しむのは午前中が本当に気持ちよく 自然を楽しむことができます。 小さなお花でもこんなにたくさん咲きそろうと、 見ているだけ […]
看板猫はなちゃんに有休を利用してきてくれました
看板猫のはなちゃんをインスタで見ていただき 豊田からご来園いただいたお客様を紹介します。 愛猫はキジトラという猫を飼って見えるそうなんです。 その中、お母さんと娘さんのお二人が花ちゃんに会いに 豊田からきていただきました […]
食用菜の花摘みが上手すぎるお客様を発見
今日のこと出来事! 菜の花摘みがとても上手なお客様を発見しました。 お話をお聞きすると、初めてのお客様ではなく、 菜の花詰め放題のお得意様でした。 春日井からお越しいただいたとお聞きし、うれしくなりました。 菜の花が […]