スタッフブログ

スタッフブログ
手作り梅干しが完成しました

花ひろばで作った梅干しの販売がスタートしました。南知多産(地元)の梅を使いの「塩」と「赤しそ」で梅干しを作りました。梅雨が終わって、梅を3日間天日干しをしてやっと完成とっても酸っぱい梅干しですが、こんな手作りの梅干しがな […]

続きを読む
スタッフブログ
津波注意報発表について

津波注意報発表について南知多町役場からのHPのご案内をさせていただきます南知多町役場からの発表はこちら 知多半島は海に囲まれた町ですのでご心配をお掛けいたしております。南知多町より海へは近づかないでくださいと通達が流れて […]

続きを読む
スタッフブログ
初のつばめの赤ちゃんの旅立ちが近いです

お母さんつばめからエサをもらっている姿をキャッチできました。可愛いあかちゃんが生まれたのが先月のことでした。ツバメが初めて花ひろばの入り口付近に巣を作りはじめたときはスタッフ全員でうれしくなりました。卵を産んだのをこっそ […]

続きを読む
スタッフブログ
コキアの成長&新しい写真スポット登場

コキアの成長が楽しみになってきましたもこもこって成長して可愛いコキアになってきました来週には、コキアにお顔を付けてあげなくっちゃ! コキアだけじゃないです新しい写真スポットを作りました お花畑に風車を設置しました松葉ボタ […]

続きを読む
スタッフブログ
新しいピンクの軽トラ2025が登場しました 

2025新しいピンクの軽トラ(展望台)が登場しました本日2025年6月25日ひまわり畑に向けて走り始めたピンクの軽トラは無事にひまわり畑に設置しました今シーズンは、2台のピンクの軽トラに会えますので楽しみにお越しください […]

続きを読む
スタッフブログ
7月12日生メロンかき氷スタートします

花ひろばで作っているメロンの成長日記です今年も暑い夏がすくそこまできていますそんな中、メロンの成長もすくすく育っていて今年のメロンかき氷のスタートは、7月12日スタートしますがなんとメロンが大きくなりすぎてしまう恐れがで […]

続きを読む
スタッフブログ
今年はじめてつばめがやってきました

今年はじめて、花ひろばにつばめが巣を作りました。数日前のことです。つばめが、現れて場所を探している姿を見かけたんです。スタッフで、つばめが巣を作ってくれると嬉しいね!そんな話をしていた次の日、花ひろばの入り口付近につばめ […]

続きを読む
スタッフブログ
[6月中旬]ひまわり開花します

2025年のひまわり情報をお知らせします。今シーズンのひまわりですが、只今順調に成長しております。6月中旬に開花予定となっておりますのでもうすこしお待ちください 今年のひまわりが待ち遠しですが、すくすくと育っていて、見て […]

続きを読む
スタッフブログ
5月の見ごろのお花を紹介します ルピナス

こちらの写真は、数年前の画像となります今年は、3年ぶりにルピナスが登場しますここ数年は、ルピナスを植え付けていませんでしたが今年はルピナスを皆さんにご覧いただきたくて頑張って育ててきました見ごろは、5月中旬から6月上旬を […]

続きを読む
スタッフブログ
デカカボシャの苗を植え付けました

ブルーベリー畑内に、デカカボシャの苗を植え付けました食べれる大きなカボチャ?って思われてしまいそうですがこちらは、観賞用のデカいカボチャです昨年も植付をして60cm~80cmくらいの大きさまで成長してくれました今年は、も […]

続きを読む
スタッフブログ
今シーズンの菜の花終了しました

4月15日にて菜の花終了させていただきました今シーズンは、2024年10月、11月と雨が降らず菜の花の生育が遅れました。通常なら12月には菜の花が見ごろを迎えるところが開花が遅れたこともあり、地元のテレビでも取り上げてい […]

続きを読む
スタッフブログ
雨上がりに見つけました!虹の橋

昼からいちごハウスの裏で、作業をしていたらザーーーーっと雨が降ってきました。通り雨だからといいながら待機し、10分ほどまったら雨もやみ作業スタートそのあとです。staffのひとりが、ああああーーー!すごーーいって声を上げ […]

続きを読む