知多半島
夏の準備開始!ひまわりの芽が出始めました
3月15日に種まきしたひまわり 本日、畑に成長を確認しにいったら、可愛い双葉が 出始めていました。 夏の準備が始まっております。 この双葉ちゃんたちの成長が楽しみですが、 6月中旬には、大きなひまわりの花を咲かしてくれる […]
珍客のミーヤキャット君 2匹も来てくれました
珍客のミーヤキャット君が2匹も来てくれました。 今日は、天気もよく温かかったので気持ちがいい散歩が できたようです。 またのご来園をお待ちしています。
キャベツ ブロッコリーが実り豊作です!
キャベツが豊作です。 大量に実り収穫が追いつきません。 ブロッコリーも1か月ほど収穫できずお客様をお待たせしましたが 大量に実りました。 今年は、暖かい日が続きますので収穫もいっきに終わるかもしれません。 収穫したても鮮 […]
ポピーが咲き始めてきました
ポピーの花が咲き始めました。 春の代表の花でもあるポピーは、4月に入ると 畑一面が可愛いお花に包まれます。 今年は、種まきのときから芽がでないと大変なおもいをして 育てたポピーですので、花が咲くと子供が成長した親心になり […]
河津桜が散りはじめ残した跡が可愛い
河津桜の花びらで自然にこの形が・・・。 そんなわけないですよ(笑) すこし偽造させていただきましたが、 なんとなくハートの形になっていました。 今年は、暖かい日が続きましたが、 例年よりは河津桜の満開は遅れました。 そし […]
春のぽかぽか陽気を感じました
今朝は、朝から暖かく気持ちがいい日でした。 風もなんとなく、春を思わせてくれて このまま春になるのかと思ってしまう陽気になりました。 菜の花も春の風に誘われて、いい香りが漂っていました。 2月中旬以降は、今以上に開花がす […]
春の花 ポピー、キンギョソウの植付をしました
春の花を代表するのがポピーですが、今日は大きな花畑にポピーとキンギョソウを 植付しました。 機械で植え付けるのですが、今回は人力で頑張りました。 苗の成長が楽しみです。 見頃は、4月上旬予定ですので楽しみにしていてくださ […]
フラレレの吉田さんに作っていただきました
菜の花を使って花飾りを作っていただきました。 こんな素敵な花飾りができるなんて驚きです。 自転車でお越しいただき、菜の花を堪能していただきました。 吉田さんの作っていただいた花飾りが枯れてしまうことが 一番寂しいですが、 […]
寒波が知多半島に到来!雪が降りました。
10年に一度といわれる寒波の影響で花ひろばは、雪景色になりました。 本日は、雪の影響で臨時休業させていただいております。 最高気温が、1度ほどと聞いて、この寒さをさらに感じております。 明日には、天気がよくなるといわれて […]
美味しいブロッコリーが畑でたくさん実ってます
畑の中にブロッコリーが実りました。 大きなブロッコリーを見つけちゃったんですが こんなに大きくておいしそうなブロッコリーが 花ひろばで、1個100円で販売中です。 ブロッコリーなんですが、 毎日収穫して販売しております。 […]
春の準備!ネモフィラの苗を植え付けました
4月になると青くてかわいい花が咲く ネモフィラの苗を植え付けました。 今年は、昨年の場所から一転して 3月末には、河津桜が咲く場所でもあり 景色も最高の場所です。 昨年は、ネモフィラを上手に咲かすことができず 苦い思いを […]
食用菜の花摘みが上手すぎるお客様を発見
今日のこと出来事! 菜の花摘みがとても上手なお客様を発見しました。 お話をお聞きすると、初めてのお客様ではなく、 菜の花詰め放題のお得意様でした。 春日井からお越しいただいたとお聞きし、うれしくなりました。 菜の花が […]