花ひろば

いちごレシピ
2023年12月いちご狩り予約追加します

お待たせいたしました。 いちご狩りの準備が遅れていましたが 花ひろばのいちご狩りが12月23日より週末と指定日限定で スタートさせていただきます。 今年は、夏が長く暑さが続いたこともあり、いちごの生育に 大変苦労しており […]

続きを読む
スタッフブログ
2023年12月3日より食用菜の花狩りスタート

12月に入りました。 今年も残すところ1か月弱となりました。 花ひろばもひまわりが終わり、冬のお花の準備にはいりました。 冬というと、どんな花がって思われるのですが、 花ひろばの冬は、食用菜の花が定番であり自慢のお花にな […]

続きを読む
スタッフブログ
野菜への肥料を投入中です

今日は、野菜への肥料を投入しました。 本来は、機械で肥料を撒くのですが、調子が悪く 人力で肥料をブロッコリーの畑に投入です。 広い畑ですから、肥料を持って歩き回ると、 息切れがして、大変でした。 でも、おいしいブロッコリ […]

続きを読む
スタッフブログ
春の花♪キンセンカの苗を植え付けました

秋がやってきたと思ったら、 春の花の準備も始まっています。 今年は、キンセンカの植付がいつもより1週間早くスタートです。 キンセンカの苗も順調に育ち、夏の暑さで心配がありましたが 例年通りの成長で安心しています。 2月に […]

続きを読む
スタッフブログ
【お待たせ】茨木からやってきた栗!今年も販売スタートします

お待たせしました。 茨城から幻の栗が届きました。 大人気の栗を焼き栗にして販売スタートいたします。 今年は、10月21日から土日限定とはなりますが 花ひろばで焼き販売します。 毎年、美味しいと人気が出始めてきているのです […]

続きを読む
スタッフブログ
花ひろばでは、野菜も作っています

花ひろばは、園内だけでなく野菜収穫用の畑も所有しております。 今年もキャベツ、ブロッコリー、大根、白菜の種まきし 苗の植付をしました。 こちらの機械を使い苗を植え付けております。 本日は、ブロッコリーの苗を植え付けました […]

続きを読む
コスモス
コスモスが咲き始めました

10月中旬になり、暑かった夏も落ち着いたころ 秋の花が咲きはじめました。 コスモスは、秋の桜と書きますが 夏の暑さがやっと落ち着いてきて、肌寒さ感じることもでてきました。 朝夕の温度差が出始めると、コスモスもどんどん色づ […]

続きを読む
いちご
いちご狩りの準備が始まっています

いちご狩りの準備が始まっております。 本日は、苺の苗に服(マルチ貼り)を着せ始めております。 白い服は、いちご狩りのときのいちごを守ってくれます。 成長途中で苺の苗を守るだけでなく、苗の成長もよくしてくれます。 さてさて […]

続きを読む
コスモス
キバナコスモスが満開に咲きそろい見頃です

秋は、まだまだ遠いと思っていたんですが やはり季節は、動いています。 花ひろばでは、キバナコスモスが咲き、満開を迎えました。 ピンクのコスモスは、ちらほら咲き始めてきています。 暑い日が続きますが、もうそこまで秋は来てい […]

続きを読む
スタッフブログ
ひまわりは、12月まで咲きます

ひまわりの開花情報をお伝えしたいと思いましたが いつまでひまわりに会えるのかも気になると思います。 「10月に、ひまわりは咲いているのでしょうか。」 「11月まで、ひまわりってみえるの。」 「12月は、ひまわりさいていま […]

続きを読む
スタッフブログ
秋の準備が始まっています。コスモスが成長中

秋の花といえば、コスモス(秋桜)です。 こちらの写真のコスモスは、キバナコスモスですが 咲き始めてきています。 これから、きれいに咲きそろうまで1週間くらいかかりますが 10月に入れば、ピンクのコスモスも咲きそろいますし […]

続きを読む
スタッフブログ
ハロウィンの準備!かぼちゃができました

ハロウィンの準備!っていうわけではありませんが 今年初めて、ハロウィン用のかぼちゃを作ってみました。 今年初めてつくったので、おもったより大きくならず 苦戦しましたが、飾ってみたら可愛くて 是非、会いに来てください。 花 […]

続きを読む